レーシックのデメリットを知り、リスクを下げる方法を詳しくお話しているページになります。

投稿日:2024年12月19日
最終更新日:2024年12月25日

デメリットを知って、しっかりリスク回避をしよう



レーシックはメガネやコンタクトレンズなどの矯正器具を手放せなかった人が、これらを手放し裸眼で生活できるようになる矯正手術です。

視力低下の原因となっている眼球の屈折異常を、角膜を削ることで調整・改善し、正常な屈折状態に回復させることができるのです。

レーシックには相応の費用がかかりますが、メガネやコンタクトレンズも定期的な買い替えや日頃のお手入れのケア用品などが積み重なっていくとかなりの費用になります。

それが今後必要なくなると考えれば、レーシックの費用は決して法外な値段ではありません。

角膜を削ると聞くと不安を覚える人もいるかと思いますが、レーシックの成功率は高く、安心して受けることができます。

とはいえ、どんなに成功率が高くてもデメリットがゼロになるわけではないという現実も知っておく必要があります。また失敗・成功に関わらず手術に伴い発生する一定の後遺症もデメリットに挙げられます。

予期せぬトラブルによる失敗もありますが、事前準備や心がけで回避できるデメリットもありますので、レーシックにどのようなデメリットがあるかを知ることで事前準備をしっかりと行うようにしてください。

まず、手術自体が失敗する可能性です。失敗と言っても、重大な障害や失明に繋がるようなことは滅多にありません。

ここで言う失敗はどちらかといえば、事前に想定していた通りの視力にならなかったという状況を指します。たとえば、視力が思ったより上がっていない、逆に過剰矯正で新たな視覚問題が発生する、など。

このような失敗は稀ではありますが、発生する可能性のあるデメリットとしては認識しておく必要があります。

こういったデメリットが発生する原因として最も多いのが医者とのコミュニケーション不足です。医者がきちんと説明、問診をし、事前の検査によって必要な度数をしっかり把握していれば起こらない事態です。

しかし最終的にどのくらいの視力が必要なのかは患者自身の意思にゆだねられます。もちろん、このくらいはあったほうがいいなど医師からの提案やすり合わせはありますが、最終的な決定権は患者にあります。

また医者も人間ですから、人同士のやり取りとして相性が悪い、そのために患者が相談や訴えを上手く伝えられず、医者も患者の意思を上手くくみ取れなかったというすれ違いが発生することもあります。

そういった状況を回避するために、クリニックは慎重に選ぶようにしてください。医師の腕や機器の性能はもちろんですが、言いたいことをきちんと言える雰囲気があるかどうかも重要です。

まずは相談として医者にかかり、そこでどうしても話しづらいと感じるようであれば、その時は無理せずクリニックを変えることを検討してください。

次に、レーシックの術後に起こるデメリットとして良く知られている、ドライアイです。レーシックは矯正のためとはいえ目に傷を作るので、それが完全治癒されるまでどうしても発生しやすいのです。

同じように発生しやすい後遺症にハローやグレアといった現象が見られます。こちらは光がまぶしく見えたり、夜間に光がにじんで見えるなどの症状が起こります。

術後はどのクリニックでもしばらく定期健診に来るよう指示があります。この指示をしっかりと守り、見え方や目に不具合があるようであればきちんと相談することが大切です。

対応した目薬の処方や、日常生活で気を付けることを指導してもらうことができます。当然ですが、指導された内容を守って生活するようにしてください。

これを疎かにすると、本来なら軽い症状でで済み、半年程度で解決するはずのデメリットであるドライアイなどの症状が悪化・慢性化し、レーシック自体が失敗だったという事態になりかねません。

最後に、視力の戻りや乱視の再発といった、上がった視力が再び下がってしまうデメリットです。

これにはいくつかの原因があり、まずレーシックを受けた時点で近視や乱視が進行中であった場合です。

レーシックは手術を受ける時点で行った検査結果をもとに矯正が行われます。このため、その後さらに視力が落ちた場合、レーシックをしていても再び眼鏡屋コンタクトレンズが必要になる場合があるのです。

ほかにも、年齢を重ねるにつれて老眼が進んで落ちる場合や、削った角膜が人間の回復力により戻ってしまい落ちていくという例もあります。

体質や年齢により屈折異常とは別の理由で視力低下が起こったり、削った角膜が戻ってしまうといった状況は気を付けてどうにかなるものではありませんので、見えづらくなったなと思ったら都度相談して対処していくのが最善です。

しかし近視や乱視が進んでしまう原因は体質だけでなく、生活習慣の問題が絡んでいる場合があります。

デジタル機器を長時間見続けたり、細かいものを見る作業を長時間行ったりと目を酷使していると視力はだんだん下がっていってしまうのです。

生活習慣が原因で起こるデメリットに対しては、生活習慣を見直すことで対応が可能です。できれば術後すぐから意識して、目に良い生活習慣を心がけてください。

具体的には、目を使う作業は数十分に1度は休憩を入れる、休憩の際には遠くを見るなどして近い場所を見続けた後は目のピント調整機能のバランスを取る、十分な睡眠を取って回復させるなどです。

とはいえ現代の生活ではどうしても目を使う機会が多く、目が疲れやすくなっています。そこでお勧めしたいのが、眼精疲労サロン「目リライト」です。

このサロンでは目の癒しに特化して開発された機械を使用して特殊な電流を流すことで目の深層筋肉や毛様体筋のコリをほぐし、眼精疲労を解消させることができます。

その結果、目のピントが合うようになり、視力の維持や回復に効果が期待できるのです。

「目リライト」はwebサイトから簡単に予約することができますので、目の健康が気になる方はぜひ一度行ってみてください。


眼精疲労サロン 目リライトはこちらから