• TOP
  • »
  • 乱視記事03
  • »
  • 目の症状に合わせて使えるおしゃれなワンデーカラコン

乱視でも使えるおしゃれなワンデーカラコンについてお話をしているページです。

投稿日:2025年08月21日
最終更新日:2025年08月28日

目の症状に合わせて使えるおしゃれなワンデーカラコン



乱視とは、角膜や水晶体の形が均一でないため、光が適切な焦点を結ばずに物がぼやけたり二重に見えたりする状態を指します。

この状態は視界の質に大きく影響するため、矯正器具を検討する場合が多いです。そのため、おしゃれアイテムとしても知られているカラコンを選ぶ際に注意が必要になります。

一般的な近視用カラコンには乱視矯正機能が備わっておらず、乱視のある方がそれを使うと視界が安定せず、疲れやすくなることがあるからです。

そのため乱視の方がカラコンを購入される際には、その商品が乱視に対応しているもの、いわゆるトーリックレンズであるかどうかを確認する必要があります。

乱視用カラコンは、乱視の矯正に不可欠な、CYL(乱視度数)とAXIS(軸)というふたつのパラメータを持ち、よりクリアな視界とスタイル性を両立させられるよう設計されています。

乱視用カラコンの中でも、特に人気なのがワンデータイプです。これは毎日新しいレンズを装着できるという利点があり、衛生面でも安心できるうえ、ケアが不要で手間がかかりません。

旅行やイベントなど、日々のメイクと合わせて気軽に使える点も大きなポイントです。こうした使い勝手の良さは、乱視のある方に限らず、多くのカラコンユーザーに好まれています。

2025年最新の乱視用ワンデーカラコンの中でも、とくに支持されている製品をいくつかご紹介していきます。

まず「アイコフレ ワンデーUV M トーリック」は自然な発色でバレにくく、紫外線カット機能も備えており、毎日の装用にぴったりです。

「ワンデーアキュビュー ディファイン モイスト トーリック」は、視界の安定感とうるおいのある装着感が魅力で、ナチュラルなフチありデザインが好評です。

「フレッシュルック ワンデーカラー トーリック」は華やかな発色と豊富なカラーラインナップでイベント向き。

「エルコン ワンデー トーリック」はコスパが良く初心者にも扱いやすく、着け心地が軽やかなことが評判です。

「シード アイコフレ ワンデーUV トーリック リッチメイク」はブラウン系のメイク映えするカラーとナチュラルな着色直径が魅力です。

ここでは簡単な紹介にとどめますが、それぞれに違った特徴やカラー、着色直径、使いやすさがあり、用途や好みによって選択肢を広げられます。

様々なメーカーが乱視用のワンデーカラコンを販売していますが、購入する際に特に気をつけるポイントは共通です。ここからは気を付けて確認しないといけない部分についてお話していきます。

最重要ポイントは、度数(PWR)だけでなく乱視度数(CYL)と軸(AXIS)を正しく確認することです。これらの要素があなたの視界の安定性を左右します。

これらの数値は眼科で検査してもらい、コンタクトレンズの処方箋を出してもらうことで自分はどの数値なのかを知ることができます。

一度出してもらえばしばらくはその数値を参考にできますが、だいたい半年~1年程度で期限が切れてしまうので、その際は再度検査を行い処方箋を出してもらう必要があります。

視力が変わりやすい10代の方や、コンタクトレンズに慣れていない方の場合はもっと早い期限の処方箋が渡されることもあります。

また、利用シーンに合わせたカラー選びも大切です。学校やオフィス等にはナチュラル系、休日やデート、イベントでは明るめカラー、という使い分けが機能性とおしゃれを両立させます。

レンズの着色直径やデザインも、バレにくさを重視するか盛れるタイプを優先するかなど、価値観に応じた選び方が可能です。

ドライアイ気味の方には、含水率の高いレンズを選ぶと快適性がアップします。そして乱視用レンズの場合、フィット感が視界に直結するため、レンズがずれにくい「安定性」がとても重要です。

本当に自分に合うレンズを見つけるためには、複数の製品を試して比較するのが良策です。

自分の視力と使用したいシーンに合ったワンデーカラコンを購入した後は実際に装着するわけですが、その際には必ず、正しい装着方法を守ってください。

特に使用時間は重要です。長時間装用は目の負担を増大させるため、メーカーが推奨する時間を超えての装用は控えましょう。

またワンデーカラコンを付けていて目が乾きやすいと感じる場合は水分多めのものに変えたり、カラコンをしている状態でも使える目薬を持っておくようにすると良いです。

装着時にも注意が必要です。乱視用レンズには上下や軸方向の認識に役立つ印がついているものがあり、印の向きをよく見てきちんと合わせて装着することが視界をクリアに保つポイントです。

乱視があるからといって、おしゃれをあきらめる必要はありません。最新の乱視用ワンデーカラコンは視界の安定とデザイン性を兼ね備えた優れた選択肢です。

しかし目に直接装着するワンデーカラコンはどうしても目に負担もかかります。装着時間を守ることは当然ですが、その後の目のケアもしっかり行うようにしてください。

目の潤いを保つ目薬や、ホットアイマスクや蒸しタオルでしっかり目を休ませること、十分な睡眠時間の確保などが目の休養には必須です。

また、目の疲れが蓄積しないよう、目の疲れを解消できるサロン「目リライト」に定期的に通うこともおすすめです。

「目リライト」では目の周辺にある深層筋肉である毛様体筋にアプローチし、その筋肉の緊張をやわらげ、コリをほぐすことができます。

毛様体筋が消耗していると目のピント合わせ能力も低下し見えづらくなるため、この筋肉のコリをほぐし血行を促進することは視力の維持向上に繋がります。

また目の周辺に適切な刺激を与えることで涙腺も活発化し、ワンデーカラコンで起こりやすくなる目の乾燥、ドライアイなども予防することができます。

「目リライト」はHPから予約することができますので、ワンデーカラコンをつけたい人はその後のケアにぜひ「目リライト」を一度試してみてください。


「目リライト」はこちらから